三児の父親、子育てと人生備忘録

20代で三児の父親となった私の人生を垣間見てください。

美容室で理想の髪型を実現する方法

 

はい、こんばんは!

 

皆さん髪を切りに美容室や理容室に行くと思いますが、その際に

どのように髪型を伝えていますでしょうか?

実は私、これがすごく苦手で毎回どうしようと悩んでいました。笑

そもそも美容室ってたまにしか行かないから少し緊張するんですよね、基本シャイなので。

 

髪型の伝え方ですが、昔から苦手なりに自分の理想を伝えようと必死でした

例えば、前髪は何センチで襟足は何センチと長さを指定してみたり、伸びた分だけとか、

切ってもらいながら都度指定したりと色々試しましたが毎回いい感じとはいきません。

で、ある時に結局一番簡単で伝わりやすい方法がわかったんです、そうホットペッパービューティー等のヘアカタログから気に入った画像を見せることです。笑

これが最も楽にこんな感じにしたいと伝わります!

 

最初の頃は、この髪型がよく見えるのはモデルさんの顔がイケメンだからとか

美容室で画像見せてこれがいいと言うのが恥ずかしいとか、思ったりしましたけど

結構みんなやってる普通のことだし美容師さんによってはその方がいいと言う意見もある為

今ではずっとそんな感じですね、ただし、1000円カットとかではやった事ないので

もしやったことある方は情報共有してください。

 

そんな感じで、今回は理想の髪型を実現する方法という事で

結論、ヘアカタログを検索して気に入った画像を美容師さんに見せましょう!